column 2011.3.1
 
「Taito Style」プロジェクトレポート

「Taito Style」プロジェクトレポート vol.2 「2月6日スケルトンオープンハウスレポート/Taito Styleの建築のコンセプトとプラン」

石野啓太(Open A)
 

「Taito Style」完成まであと少し、春が来るのが待ち遠しい!

スケルトン見学会の様子。

■スケルトン見学会、盛況のうちに終了

現在「Taito Style」は、春への完成に向けて急ピッチで現場が動いているが、躯体が組み上がり、窓が取り付けられ、屋根が掛けられ、ずいぶんとかたちが見えてきた。
そこで、2月6日、「スケルトン見学会」を開催、いち早くお客さん達に初お披露目した。スケルトンとは、まだ仕上げ材が貼られていない下地や構造体だけの状態。完成はしていないが、普段では見ることができない壁の内部や床下など、隠れてしまう部分もしっかりと見てもらいたいということ、そして何より、部屋からの眺めの臨場感を実際に体験してもらいたいというのが一番の趣旨だ。

当日は、サイトを見て来ていただいた方、オーナー・那部さんのブログを見て来ていただいた方など、予想を超えるたくさんの来訪者で賑わいをみせた。誰もが「すごくいい!」と口にするのは、太東から銚子まで一望できる海への眺望。建物ができて、部屋から見る海は、まだ更地だった頃の景色より一段と魅力的に見える。
「テラスでコーヒー飲んだら気持ちいいだろうな」、「今日はいい波が来てる」
スケルトンの室内を見ながら、来ていただいた方たちは思い思いに自分たちの暮らしを想像して楽しんでいただけたのではないだろうか。という僕たちも、そんな一人だったのは言うまでもない。

タイプBテラスからの眺望。

スケルトン見学会は好評で、あっという間に3部屋が埋まり、残りは5部屋。これから夏の房総を楽しみたいと思い住まいを探している方、「Taito Style」の部屋を見ずして決めるのはもったいない! オーシャンビューの臨場感を体験してからでも遅くないのでは?

第二回内覧会も予定しているので、興味のある方は、是非一度お越し下さい。

■改めて、「Taito Style」のプランとコンセプトなど

崖に突き出るように建つ「Taito Style」。

・敷地と配置の関係

海が一望できるこの敷地は、山肌の崖地にあり、上の段と下の段の二つに敷地が分かれているのが特徴だ。そのため、建物が建てられる向きや形は、比較的限られている制約の多い土地だったが、結果的に8つの全住戸が海の方に開けた開放感のあるプランとなっている。リビングやテラスからはもちろん、海の水平線を堪能することができるのだ。デザインは、シンプルでラフなつくりとなっている。海の近くでの生活であるため、リラックスした気分でいられるように、空間のしつらえや自然素材を生かしたような素朴なデザインとしている。

・崖に突き出たタイプA:家賃 9.5万円

下段に位置するタイプAの住戸は、長方形のワンルーム空間で、崖に突き出すような天井高のあるリビングルームが特徴的。リビングからは、ソファに座ってくつろぎながら、海が見渡せるように計画されている。50平米弱の大きさであるが、ロフトがついており、サーファーなどはロングボードの置き場所として利用するのには最適だ。また、タイプAの住戸ではロフトが増床できるようになっており、住人の生活スタイルによって床面積を増やすことができ、増床すればロフトを寝室として利用し、シェアをして住むことも可能。多様なライフスタイルに対応することができるカスタマイズ性の高さもタイプAの特徴だ。

タイプAプラン。

ロフト下の寝室。

天高のあるリビング。

・2階建てのタイプB:家賃 12〜13.5万円

上段に位置するタイプBの住戸は、2.5階建て+ロフトからなる空間で、1Fには土間とバスルーム・トイレがある。そのため、外からダイレクトにバスルームへアクセスができ、サーファーにはうってつけのプランとなっている。2Fにはキッチン、ダイニング、寝室がある。さらに半層ずれた最上階(2.5階)にリビングがある。リビングからは高さを生かした海への眺望が確保され、開放感ある空間となっている。また、ロフトも設置されており、寝室として利用したり、シェアしたり、物置として利用したりと、多様な使い方に対応するように計画されている。

プランB図面。

2Fリビング。

2F寝室。

・共用のコモンテラス

「Taito Style」の一つの特徴となっているのが、共有の庭であるコモンテラス。タイプAのさらに下の段にあるそのコモンテラスは、住人であれば誰もが利用することができる。週末、友人を招いてホームパーティーをしたい時、家族でBBQをしたい時、あるいは住人同士の交流に利用するのもいいだろう。BBQセットなどは貸し出しも行っているため、食材を買ってくればいつでもできる手軽さもいい。
青く広がる海を眺めながら、房総の新鮮な海の幸をいつでも堪能できる、そんな環境が「Taito Style」には備わっている。

・おもてなしのある賃貸住宅

サービス面でも特徴がある。その一つが、コンシェルジュ・サービスである。「Taito Style」をセカンドハウスとして利用する場合、平日は街で働いて、週末は房総でリラックスしたい。でも、いざ房総に来ると、部屋の掃除をしたり、食材の買い出しに行ったりしていると、意外と日がすぐに暮れてしまう、なんてことも多いのではないだろうか。
「せっかくの週末なので、もっと有意義に時間を利用したい」。コンシェルジュ・サービスは、そんな思いに応えてくれるオプションだ。例えば、毎週の掃除をお願いすることができる。週末、思いっきり遊んで、少し部屋を散らかしたまま帰っても、翌週には部屋はもと通り。房総に来てからの掃除の手間がかからない。それから食材の買い出しをお願いすることもできる。週末、友人とホームパーティーができたらと考えているけど、準備する時間がない。そんな時は、電話を一本入れておくだけで、必要な食材を買い揃えておいてくれるので、房総での時間を有意義に使うことができる
「Taito Style」は、そんなおもてなしのある新しい賃貸住宅でもあるのだ。(サービス範囲については予めご確認ください)

関連コラム
おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
東京R不動産の本
 
PARKnize 公園化する都市 PARKnize 公園化する都市

緑豊かなオープンスペースを街にひらく

明日の風景を探しに 明日の風景を探しに

馬場正尊による思考と記憶の雑想記

公共R不動産のプロジェクトスタディ 公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン

CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編 CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景

団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜 団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く

エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る

PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける

[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。 [団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった

全国のR不動産 全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に

RePUBLIC 公共空間のリノベーション RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に

toolbox 家を編集するために toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ

団地に住もう! 東京R不動産 団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント

だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

都市をリノベーション 都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法

東京R不動産(文庫版) 東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー

東京R不動産2 東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮

「新しい郊外」の家 「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験

東京R不動産 東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー

POST‐OFFICE―ワークスペース改造計画 POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本