column 2009.10.20
 
房総エリアレポート

房総エリアレポート vol.1 一宮編

馬場正尊(東京R不動産)
 

現在、房総R不動産が主に活動するエリアは、南北に伸びる九十九里浜に沿って大きく5つのエリアに分かれている。北から、一松(ひとつまつ)、一宮(いちのみや)、東浪見(とらみ)、太東(たいとう)、夷隅(いすみ)だ。

それぞれのエリアには独特の風景や空気感があって、どの部分が気に入るかは人それぞれ。その特徴を、よりわかっていただくために、各地の紹介をしていくことになった。

第1回は、一宮(いちのみや)エリアから。

バランスのとれた一宮エリア

特急が停まる上総一ノ宮駅(かずさいちのみやえき)。初心者でもエントリーしやすい一宮海岸のサーフポイント。県道沿いに並ぶレストランやサーフショップ。

一宮は便利で親しみやすいエリアだ。適当ににぎやかで、適当に便利。自然のワイルドさや静けさを味わうには少し物足りないかもしれないが、それでも東京から来れば、このオフ感は格別だ。

駅に降り立ち、海に向かうと、一直線の道路の両サイドには田んぼが広がり、草と土の香りが、なつかしい記憶を呼び起こしてくれそうな気分になる。そんなバランスのいい一宮エリアから、まずは九十九里沿岸の街の紹介を始めたい。

駅から海まで一直線。

両サイドは一面の田んぼ。

アクセス:電車でのアクセスにはもっとも便利なエリア、東京への通勤にも有利

電車でのアクセス
一宮エリアの特徴は電車でのアクセスの良さ。特急「わかしお」の停車駅である。京葉線の東京駅からキッカリ1時間。時間距離を考えると、もっとも近い九十九里だ。

房総R不動産のあるお客さんは、会社負担の通勤定期に、2万円の特急定期を自己負担して、往復座って特急通勤。メールのチェックをしている間に東京に着くらしい。この2万円が安いと見るか、高いと見るか判断の分かれるところ。でも、動く仕事場だと思えばハードワーカーにはいいかもしれない。なお、上総一ノ宮〜横須賀(東京経由)をむすぶ快速列車の始発駅でもある。快速ならば東京まで一時間半、始発なので確実に座れる(2駅先の茂原からは座れなくなる)。ただし帰りが混むのが難点だ。

車でのアクセス
車なら波乗り道路(九十九里有料道路)を降りて、九十九里ビーチライン(県道30号線、以下県道と呼ぶ)に乗る。南下していくと一宮川にぶつかり、それを渡ったところからが一宮エリア。東京から混んでいなければ約一時間半。そのまま直進し、ファミリーマートを左折すれば一宮海岸、右折すれば上総一ノ宮駅だ。

ショップ:飲食もサーフショップも豊富

県道沿いにレストランやサーフショップが並ぶ。この一帯ではもっとも店が集まっていて賑やかだ。角のファミリーマートはサーファーたちが待ち合わせに使うアイコンでもある。ラインナップは普通のコンビニとずいぶん違っていて、ワックスやリーシュ、ボディーボード、BBQ用の炭まで置いてある、まさに房総コンビニ。

特別にコンセプトの立った飲食店があるわけではないが、定食屋、和食、洋食と選択肢は多い。ちなみに、このエリアで僕がよく行くのは、大盛りの定食屋「キッチンかさや」。

海:車が停めやすい、一宮のサーフポイント

サーフポイントは、まず一宮海岸。駐車場が広く停めやすいために、混んでいるのが難点。砂浜が南北にゆるやかに広がっているので、日によって変わる潮のカレントを読みながら、いい波の立つ場所を探すことが可能。夏は海に向かって左半分が海水浴場、右半分はサーフィン専用と共存している、ほのぼのとしたポイント。

スーパーマーケット:「SENDO」と「ベイシア」を使い分け

スーパーは「SENDO」と「ベイシア」の二つ。
食料は地元の食材が多い「SENDO」がおすすめ。その他の日用品は広い売り場面積を持つ「ベイシア」。上手に使い分けることができる。

宿

外房は概して宿泊施設が不足している。一宮にもサーファー用の小さな素泊まり宿はいくつかあるが、これといった宿がない。誰か進出してくれないかなと常々思っている。というのは、友だちが大勢で遊びに来たら泊めるところがないのだ。シーサイドオオツカというホテル形式の宿がある。企業の研修などで使われていることも多い、過不足のない宿だ。ただ房総っぽさはない。テニスコートやプール、ジムなどが付帯しているので合宿などにはいいかも。

物件:「新しい郊外」の実験場

房総の馬場家が一宮にあるから、僕ら房総R不動産の最初の実験はこの地に多い。下の写真は「波乗り長屋」。

房総の馬場家と、その隣の一宮テラス。

駅の近く、一宮川沿いの「BOSO BASE01」。これは電車からも見えます。上総一ノ宮駅に到着する直前、左側に黒い木造の建物が見えてきます。

このエリアには今後も、都心と郊外の二拠点居住を始める、新しい住人たちが多数、引っ越してくるはずだ。土地も値上がり傾向にあるので、手に入れるなら早い方がいいかも。

連載記事一覧
 
おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
東京R不動産の本
 
公共R不動産のプロジェクトスタディ

公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン




公共R不動産のプロジェクトスタディ

CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景




団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜

団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く




エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ

エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る




PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた

PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける




[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。

[団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった




全国のR不動産

全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に




RePUBLIC 公共空間のリノベーション

RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に






toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ






団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント






だから、僕らはこの働き方を選
んだ 東京R不動産のフリーエー
ジェント・スタイル






都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法






東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー






東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮






「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験






東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー






POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本