![]() |
![]() |
|||||||||||
海まで歩く |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
東京2020オリンピック」で "サーフィンのまち"として注目された千葉県一宮町。 競技会場となった「釣ヶ崎海岸」は、サーファーたちの間では五輪開催以前から 通称「道場」の呼び名で親しまれ、たくさんのレジェンドサーファーも修行した人気のポイント。 「1日の始まりは、日の出を拝んでから、早朝サーフィンを楽しむ」 東京から特急「わかしお」で1時間程度の一宮町なら、 そんなサーフィン軸足のライフスタイルが自由自在になる。 一宮町を海岸伝いに南北に走る「一宮サーフストリート」。 オリンピックを契機に、お洒落なサーフショップや飲食店が急増し、ますます発展中の メインストリートから裏通りに一本入り、景色が閑静な住宅街へ移ると間もなく、 真新しい新築の住宅に辿り着いた。 ここならサーフボードを担いで海まで歩いて行ける距離だ。 庭にシャワーがありそのまま直結のバスルームへ移動ができ、 ランドリールームも兼用になっているのでウェットスーツをすぐに干せるのもいい。 玄関はかなり広く贅沢な作り。 ガレージからも直接玄関へつながっていて収納スペースもたっぷりあるのもいい。 リビングの窓は開放的に大きく作られ、たっぷりの光を取り込んでいる。 そんな大きな窓から見える庭と空を眺めながらのキッチンに立つ毎日を 想像してしまう。料理も気分が弾むのだろうなと感じた。 また、キッチン収納もたっぷりです。 扉を閉めると中が見えないよう考えられている。 リビングの横には和室もあるので ゴロゴロできそう |
![]() |
![]() |
玄関入って正面にも植栽がお出迎え |
![]() |
玄関右側には外ともつながるスペースが |
![]() |
キッチンからの眺めも気持ち良さそう |
![]() |
広々としたキッチンスペースで後ろの壁には収納たっぷりでさらに扉を閉めればスッキリと隠せる |
|
価格 | 建物面積 | 180.38㎡ | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 千葉県長生郡一宮町東浪見 | ||
交通 | 上総一ノ宮 徒歩45分 | ||
建物構造 | 木造 | 所在階 | |
築年 | 2022年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 622.50㎡ | 都市計画 | 非線引き区域 |
用途地域 | その他(無指定) | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 公営水道/都市ガス/浄化槽/電気IHコンロ/システムキッチン/追焚機能/シャワー付洗面化粧台/TVドアホン/浴室乾燥機 | ||
備考 | 地目:宅地/引渡時期:相談/土地面積(公簿)//庭付き/戸建/駐車場あり | ||
情報修正日時 | 2023年4月19日 | 情報更新予定日 | 2025年4月3日 |