2008.12.9

中目黒の大きめワンルームがもたらした災い

馬場正尊
 

大きなスタジオ型ワンルームでの、ちょっとおしゃれな生活に憧れていた。

場所は中目黒、1階はパシフィック・ファニチャー・サービス(通称PFS)という中古家具屋。築30年ちょっとの古めの建物で、ファサードには味のあるタイルが施されている。そして、僕がひきこもることが物理的にできない空間構成。条件は完璧だった。

ちょうど目黒川沿いに洒落たカフェやバーができはじめた頃だったので、僕らは夜中に小学校に上がったばかりの子どもを連れて遊びに繰り出した。近所には友人たちも集まって住むようになり、にわかにこのエリアが華やかになりはじめた。中目黒が変化を始める黎明期だった。

20歳代後半、僕らには小学生の子どもがいたが、周りの友人たちは遊び盛りの独身ばかり。そのペースに巻き込まれ、生活の時間帯やバランスは次第に壊れ始める。僕の携帯電話は、夜中でも平気で鳴っていたし、夜中でも自転車に飛び乗って、渋谷や恵比寿に遊びに出掛けた。それを誘発するかのような空気が、その頃の中目黒には流れていた。

大きめのワンルームには、たくさんの友人たちが遊びに来てくれた。それはそれで楽しかった。僕らは柄にもなく社交的になっていった、いや正確に言うと、そういうフリをしていただけだった。僕も妻もそんな性格ではない。それ自体を見失った。生活に切れ目がなくなり、時間も空間も流動的、過度に自由になっていた。

大きめのワンルームにはプライベートがない。

人間、ひきこもらないまでも、独りになって自分に向き合う時間や空間が必要なのだ。物理的にそれがなくなった。いつのまにか街に流されるように毎日を過ごし始める。

プライベートがなくなった僕らは、いつの間にかイライラが募っていた。そういう生活や姿は子どもにも影響が出る。光太郎も不安定になり学校から注意をされたり、通信簿に「落ち着きがない」と書かれたりもしていた。今の落ち着き払った高校三年生に育った息子からは想像しにくい。

建築のプランは、ジワジワと人を変えていくのだ。頭ではわかっていた。でもそれを自分の問題として捉えてはいなかった。この後、僕はイヤというほど強烈に、プランが家族にもたらす影響を味わうことになる。

このブログについて
 

東京R不動産のディレクターでもある馬場正尊が、ふとしたきっかけから房総に土地を買い、家を建て、生活を始めるまでのストーリー。資金調達から家の設計、周辺の環境や人々との交流、サーフィンの上達? まで。彼の人生は些細な気づきから、大きくそれていくことになる。馬場家の東京都心と房総海辺の二拠点生活はこうして始まった。
房総R不動産トップページへ


著者紹介
 

馬場正尊

カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
東京R不動産の本
 
PARKnize 公園化する都市 PARKnize 公園化する都市

緑豊かなオープンスペースを街にひらく

明日の風景を探しに 明日の風景を探しに

馬場正尊による思考と記憶の雑想記

公共R不動産のプロジェクトスタディ 公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン

CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編 CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景

団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜 団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く

エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る

PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける

[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。 [団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった

全国のR不動産 全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に

RePUBLIC 公共空間のリノベーション RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に

toolbox 家を編集するために toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ

団地に住もう! 東京R不動産 団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント

だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

都市をリノベーション 都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法

東京R不動産(文庫版) 東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー

東京R不動産2 東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮

「新しい郊外」の家 「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験

東京R不動産 東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー

POST‐OFFICE―ワークスペース改造計画 POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本