![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
迷宮の先、龍の棲む森 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
「迷宮の先、龍の棲む森」 千葉県いすみ市若山。 東京から車で約2時間、大型スーパーやホームセンターが立ち並ぶ国道より車で5分、海までは直線で2キロ。 静かな住宅街の奥に、ぽっかりと空いた1113坪の平坦な土地があります。山でも畑でもない「宅地」としては、他に類を見ない広さです。 土地の奥へと進むごとに日常の喧騒は遠のき、目に入ってくるのは生命力あふれる緑、大きなレモンの木、梅、ブルーベリーなどの果樹、そして長きにわたりこの地を見守ってきた古民家。 ここは、忘れ去られた太古の記憶を宿す場所。倒れた巨木が、まるで龍のように横たわっています。静かに頭をもたげ竹の柵に囲まれているその姿は、あなたに特別な問いかけをしているかのようです。この土地の可能性を閉じ込める柵にも、新しい世界へと導く入口にも見えます。 この広大な敷地は、住宅用地というよりも「余白」。家を建てるだけではもったいない。畑を耕し、ツリーハウスを作り、ヤギを飼ってもまだ余る。友人たちと小屋を建てて、週末だけの村を作るのもいい。あるいは、何もしないという贅沢も許される。 この土地が求めているのは、建築家でも、地主でもない。「創造する力を持っている人」です。 ここで何をするかは、あなた次第。だけど、何かを始めたくなる場所。そんな予感が、この土地にはあります。 周囲には田園風景が広がり、夜には満天の星が降り注ぎます。いすみ鉄道のレトロな車両が、のんびりと風景の中を走っていく。 あなたならこの「迷宮」にどんな物語を住まわせますか? 静かに時を重ねてきた古民家は、立派な梁と風格を備えていますが、再生には大きな労力と愛情を必要とします。しかし、壊してしまうにはあまりに惜しい。もしかしたら、この家の再生こそが、あなたの人生を豊かにする壮大なプロジェクトなのかもしれません。 朽ちゆく家を救い、その歴史を未来へつなぐ冒険。そして、壮大な自然の中で、自分だけの物語を紡ぐ挑戦。レモンの木の横で朝のコーヒーを飲み、梅の実でジャムを煮る。龍の背に腰かけて夕暮れを眺める。そんな暮らしを「創造」できる人にこそ、この土地は微笑みかけてくれます。この場所が求めているのは、古き良きものを愛し、その歴史を未来へつなぐ物語を紡いでくれる、特別なあなたです。 便利さだけでは測れない、価値ある暮らしを求めるのなら、これ以上ない舞台がここにあります。この土地に眠る物語の続きを紡ぐかどうかは、あなたの勇気と覚悟にかかっています。 この「龍の棲む森」で、人生を彩る物語を始めませんか? まずは一度、その目でこの土地の魅力を感じにいらしてください。 |
![]() |
![]() |
奥へと進む |
![]() |
敷地内で出会うレモンや夏みかんの実は、まるで迷宮のプライズ!🏅 その他、ブルーベリーや柿、梅の木もあります。 |
![]() |
見えてくるのは、あのアニメに出てきそうな時を重ねた家。 |
![]() |
時の止まった洗面所。立体感のあるタイル。 |
|
価格 | 1,000万円 | 専有面積 | 3,682.36㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 千葉県いすみ市若山 | ||
交通 |
いすみ鉄道「西大原」駅 徒歩14分 JR外房線 「大原」駅 2.4㎞(車約6分) JR外房線 「三門」駅 2.6㎞(車約5分) |
||
建物構造 | 所在階 | ||
築年 | 土地権利 | 所有権 | |
面積 | 都市計画 | 非線引き区域 | |
用途地域 | (無指定) | 建蔽率/容積率 | 建ぺい率60% 容積率200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 井戸(東側道路には配水管敷設あり) プロパンガス、電気、浄化槽 | ||
備考 | 地目:宅地/引渡時期:相談/・セットバック要 ・古家あり(①母屋:木造かわらぶき2階建て/延床231.29㎡/築年不明 ②別棟:木造かわらぶき平屋建/延床51.77㎡/昭和49年7月築 ③物置:木造かわらぶき平屋建/29.77㎡/昭和35年11月築) ・残置物現況 ・契約不適合責任免責 ・蓄電池、太陽光事業用地での利用はご遠慮ください。 | ||
情報修正日時 | 2025年8月20日 | 情報更新予定日 | 2025年9月27日 |
