|   |  住宅  土地 | |||||||||||
| 静けさも里山サウンド | ||||||||||||
| 
 | ||||||||||||
| 
 | ||||||||||||
| 田舎暮らしに憧れる理由のひとつに「静けさ」があるかと思われます。 とはいえ、無音という訳ではなく風に揺らいだ草や葉が擦れる音、 四季折々の虫や動物の声などがサウンドとして心地良く耳に入ってくる。 そんな里山サウンドを堪能できる物件を今回はご紹介。 場所は房総半島南部にある御宿町。 童謡「月の砂漠」や夏場の海水浴場に代表される海のイメージが 強いエリアかも知れない。 実は日本の3大海女地帯のひとつに挙げられていたり、 歴史的にはメキシコとの繋がりもあったりもする。 今回の物件は中心部となる海辺から10分ほど車を走らせた あたりに位置し、すぐ先は隣のいすみ市。 里山の風景が広がる、長閑でゆったりとした地域だ。 敷地に接する道路の向こうは、大きく開けた田園風景。 この時期は風に揺らぐ稲穂の情景が趣を持たせている。 いつ訪れても思う。ここは本当に静かな印象が強い。 「落ち着く」と言ったほうが良いのだろうか? 暫くじっと風景を眺めていると心が整うような感じがした。 人工的な音はたまに聞こえる車の通過音や周囲の農機具の音ぐらい。 この物件、元々は畑として長年使われてきたとの事。 全体的に平坦な地形で奥には梅や柿などの果樹も多く見られます。 敷地の囲うように植栽が植えられており、うまく生かしたいところ。 裏手には小学校があり、家族連れでの移住も良さそう。 徒歩圏内に郵便局や飲食店もあります。 コンビニや大型スーパーへは市街地のある海側まで。 その日あった事を互いに話しながら、ちょっと車を走らせて。 まずは四季で移ろう、里山サウンドをお楽しみください。 | 
|  | 
|   | 
| 物件全体を囲う、植栽の様子 | 
|   | 
| 敷地西側から東側を眺める。右手には果樹が | 
|   | 
| 物件の南東側には様々な果樹が植えられています | 
|   | 
| 物件の前に広がる、田園風景の様子 | 
|  | 
| 価格 | 専有面積 | 1,672㎡ | |
| 管理費 | なし | 修繕積立金 | なし | 
| 所在地 | 千葉県夷隅郡御宿町上布施 | ||
| 交通 | JR外房線 御宿駅 3.2㎞(車約10分) | ||
| 建物構造 | 所在階 | ||
| 築年 | 土地権利 | 所有権 | |
| 土地面積 | 1,672㎡ | 都市計画 | 非線引き区域 | 
| 用途地域 | (無指定) | 建蔽率/容積率 | 60%/200% | 
| その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
| 設備 | 東京電力/プロパンガス | ||
| 備考 | ペット可/地目:原野/現況:更地/引渡時期:相談/角地:3方道路(南西5.0m・北西4.0m・東1.5m)/水道引込可能(前面道路水道管埋設あり)/埋蔵文化財保護区域に指定(工事等に際し事前確認が必要)/引渡し時期については要相談(現況渡し) | ||
| 情報修正日時 | 2023年9月5日 | 情報更新予定日 | 2025年11月15日 | 
 あなたにおすすめの物件
 あなたにおすすめの物件
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
   
   
   
  
  
  
  
  
  
  
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  
  
  
 ![[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/rincglobal/common/thmb_kurashito_book.png) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 