トライアルステイ中間報告
1期目、前半5組のモニターの皆さまによるトライアルステイが終了しました。
初めての試みで、いたらない部分も多々あったと思いますが、
ご協力いただいたモニターの皆さま、本当にどうもありがとうございました。
モニターの皆さまにはアンケートにお答えいただくことに加え、
最終日には、インタビューにもご協力いただきました。
色々とお話を伺ったなかで、印象的だったのは、
「参加する前と後で房総のイメージが変わった」という声でした。
今回の物件は、いすみ市周辺に集まっています。
こちらでも紹介していますが、
房総エリアレポート vol.2 夷隅(いすみ)編
正直言って、いすみは、なかなか魅力がわかりにくい地域です。
山や海、畑や田んぼがあるだけで、
「これ!」という観光地っぽい場所があるわけでもないし。
だけど、ちょっとの間でも滞在してもらえたので、
この、なんとも言えない、のどかな里山な空気を感じていただけたようです。
滞在中に絵を描いたという美術家の方もいらっしゃいました。
また、滞在中のことを、こんな風にブログに書いてくれた方もいらっしゃいました。
今回のトライアルステイが、
面白い人が集まり、面白いコトが起こるキッカケになってくれればと思います。
後半、2期目のトライアルステイもこの年末年始を挟んで始まりました。
どうぞよろしくお願いします。
房総の魅力に取り憑かれて早数年。サーフィンを始めたのがキッカケだった。ある時からこの場所が、まだ未開だけど、とっても魅力的な場所に見えてきた。
波はイイし、魚は美味いし、自然も多い。そして、東京から近いし、土地の値段も手ごろだ・・・。ふと気がつけば、家まで買ってリノベーション中。
いつもは東京、福岡、金沢、たまに海外と飛び回り、色んな計画に没頭。
一見、関係ないような出来事がキッカケで、いつのまにか面白いプロジェクトへとつながっていくのがおもしろい。
しかし、時間ができたら安息の地、房総へ。「房総R不動産」を始めたのはサーフィンに行く口実といわれてもしょうがないか。
房総R不動産トップページへ
吉里裕也
SPEAC 代表取締役
R不動産 代表取締役
TOOLBOX 取締役